other お知らせ 2016-12-01 2016-12-01 doragon Twitter Google+ はてブ Pocket 今年の8月から更新が途絶えてしまっていたのですが、実はずっと体調不良と仕事の忙しさで全然更新できていませんでした。 最近はようやく体調が回復してきたので、徐々にブログを再開したいと思っております。 今後ともよろしくお願いします。 【PR】プロが買う朝日杯FSFの3連単が知りたくありませんか?? 【PR】 ≪JRA馬主・佐々木主浩≫ の【朝日杯FS・最終結論!】
競馬予想 第80回菊花賞(2019年10月20日)を勝手に予想してみる 10月20日に開催される第80回菊花賞のデータ分析をしてみたいと思います。3歳牡馬クラシック最終戦ですが、サートゥルナーリアやダノンキングリ...
種牡馬辞典 ケイムホーム産駒の特徴(血統や適性距離、得意な馬場状態などを解説) ケイムホームはアメリカG1を勝ったサラブレッドで、キャリア通算12戦9勝の実績を残しています。 ダート血統ですが、産駒の中では時々芝で好走す...
種牡馬辞典 メイショウサムソン産駒の特徴(血統や適性距離、得意な馬場状態などを解説) 種牡馬になってから毎年順調にサイアーランキングを上昇させており、2015年には21位となりました。 今後はトップ20位入りの期待が高まってい...
競馬予想 第22回 秋華賞(2017年10月15日)を勝手に予想してみる 10月15日に牝馬クラシック最終戦の秋華賞が開催されます。 NHKマイルカップとクイーンステークスを勝ったアエロリットをはじめ、紫苑ステーク...
競馬予想 小倉記念の枠順確定!出走馬の評価と見解(前編) 本日8月3日に第54回小倉記念の枠順が確定しました。今回の小倉記念は12頭の出走となりました。 今回は2回に分けて、予想オッズの人気順から各...
競馬予想 第67回ラジオNIKKEI賞(2018年7月1日)を勝手に予想してみる 7月1日に福島競馬場の芝1800mで開催される3歳重賞のラジオNIKKEI賞が開催されます。 新馬戦と山藤賞を勝ち、3連勝での重賞制覇を目指...
種牡馬辞典 フレンチデピュティ産駒の特徴(血統や適性距離、得意な馬場状態などを解説) クロフネを筆頭に、様々な重賞レース勝ち馬を輩出しているフレンチデピュティ。種牡馬になって20年を経過しても衰えを感じさせない名種牡馬といえま...